さすが5歳さん!よく歩いた!

なんと!保育園から高島駅まで行き、電車に乗って岡山駅まで!そしてそこから岡山市民会館まで歩いていき人形劇を見てきました!もちろん帰りも歩いて電車!そして歩いて保育園まで!凄い!5歳さんの力って凄いです!

高島駅の皆さんご配慮ありがとうございました💛

1歳さん、お散歩に行ったよ💛

お天気がいい日にクラスで数人ずつ一緒にお散歩に行きましたよ!「おーい!」と元気な声が聞こえてきました。この間まで0歳クラスにいた子ども達、大きくなったよね💛

ブルーベリーふじぐみ5歳さんがお買い物に行ってきました!

事前に連絡を入れて計画を立て、自分たちで買い物に出かけていたふじ組さんです。これからが楽しみです。

入園式~1ヶ月がたちました😊

気づけば5月も連休が終わり日中は汗ばむぐらいに暑くなってきましたね!子どもたちは新しいクラスの環境にも慣れ、先生や友だちと一緒にやりたいことを見つけて遊ぶ姿が見られてきました。今年度も子ども達の発見や取り組みを載せていきますよ❣

まずは避難訓練で確認を🚒

じりりりりりりりり!!(ベルの音)

「訓練火災です!訓練火災です!出火場所は給食室です!先生の言う事をよく聞いて安全な場所へ避難しましょう!」

 

 今年度初の避難訓練です。避難経路の確認をしながら無事に避難出来ました。

 地震訓練や水害訓練、不審者訓練、2次避難訓練と今年も行っていきます。お便りやボードで確認していてくださいね!

 

ふじ組5歳さんがブルーベリーに挑戦するようです!

4月~5歳さん達がよく集まり楽しい計画を立てている様子があります。昨年の5歳児がジャムづくりを頑張っていた姿をそばで見ていたので今度は私達!と、みんなワクワクした顔で取り組んでいます。

横綱は誰の手に!相撲大会🏆

 こどもの日!!元気にたくましく素直に育ってほしいという願いにこたえるように、今年も恒例になっている相撲大会決勝がありました。今年開催されたWBCで活躍していた大谷選手に憧れ頑張ったら兜が貰える!と日々練習していたK君の姿がありました。さあ結果は!!

あれ?このにおい!凄くいいにおいがするよ!

 緑の葉っぱでこの時期お団子やお餅にすると美味しい葉っぱ!みんな何だかわかるかな?

この日足湯にしたり手で触ったりしてみました。

毎回更新が出来たらいいなあ💛と思っています❣

令和5年度入園式4月1日(土)おめでとうございます💛

令和5年度がスタートしました。今日から新しく37人のお友だちだ入園してきてくれました💛

来週からはドキドキの登園が始まりますね!職員一同、子ども達一人ひとりの気持ちに寄り添い、安心して保育園に通って来れるよう頑張ります!一緒に保育園生活を楽しんで行きましょうね💛

今日の入園式をお祝いして、ちょうちょが来てくれました。どこにいるか分かるかな?

 

お天気もスカイブルー!お空から見守られているような気持ちの良いさわやかな入園式でした💛