1歳児クラス 食事時間です。
一人ずつ配ってもらいます。
パチンと手を合わせ、頂きますの
ご挨拶をしています。
一人ひとりの丁寧に
声をかけて、楽しい食事時間に
なっていますよ!
前から見ると・・・
保育者も、しっかり見守りながら
ケガのないように・・・安全に・・・
でもいっぱい
遊んでほしいな~と
思っています!
2歳の子ども達も、興味津々です。
早速、恐竜の頭の部分をくぐって
遊んでいます!
遊具の周りをくるくる回り、
じっくりと見ていました!
5月29日!いよいよ新しい遊具で遊べる
ようになりました。
子ども達は、いまかいまかと待ちわびて
いますが・・・
まずは、使い方の説明から・・・
一番最初に使用するのは、やはり
5歳さんですね!
さあ、5歳さんどんな風に遊ぶのでしょう!
職員室のカブトムシは・・・
またクラスへと、もらわれて
行きました。
カブトムシが可愛くて
仕方ない様子です。
「可愛い!」と何とも言えない笑顔
でカブトムシを大事そうに持っています!
「ドーン!ガシャーン!」と
大きな音と共に、遊具の屋根が
外されていきました。
子ども達からも「こわれたな~」
「かわいそう」「すごいはずれたね~」
など口々に言っています。
これから、遊具の撤去が始まります。
子ども達も神妙な顔で、
見つめています。
「バイバイ~」と声をかけている
子ども達です。
5月25日、今日は、約30年前に
設置された、大型遊具の撤去の日です。
三角屋根が目印の遊具!
子供たちの大好きな遊具でした。
今まで、子ども達を見守って
くれて、”ありがとう”そして
”おつかれさま”
もみまき 5歳さんです。
子ども達、楽しみながら、しています。
これからの成長を楽しみしている
子ども達です。
水やりしっかりしようね!
5月25日、5歳さんのもみまきの日です。
朝から子ども達、楽しみにしていました。
畑のKさんとFさんに教えてもらって
さあ!やってみよう!
ミルクを作りに行った保育者に
ついて行っています。
2人並んで何やら
おしゃべりしていますよ!
可愛い姿に、思わず
写真撮っていました!
コアラ組です。
思い思いの遊びを楽しみながら、
保育者にも抱っこされて、
少しずつ慣れていっていますね!
婦警さんに、教えてもらいながら
真剣に取り組んでいます。
子ども達の婦警さんを
見る目は、真剣です!
暑くても、子ども達の
どろだんご作りには、関係ありません!
あちこちに座り込んで・・・
みんな黙々と作っています・・
これからどんどん素敵な
どろだんご出来そうですね!
園庭では、2歳さんが、テントウムシを
見つけることに、全力投球!
そして、テントウムシの幼虫を
クラスに持ち帰り、大切にお世話(?)を
してきました。見事成虫になりました!
みんな、興味津々で見ていますよ。
大切なクラスの仲間になっています!
5月19日、今日は朝からとっても
いい天気!
園庭で遊んでいる子ども達!
余りの暑さに・・・
水を運んで・・・水たまりが出来
さあ嬉しい水遊びへと・・・
2歳さん!鉄棒に挑戦中です。
3人とも、何度の鉄棒に、
ぶら下がっていましたよ。
何でも「やってみたい!」
2歳さん達です!
駐車所横の畑に畦が出来ました。
早速、5歳さんは、苗を買いに行きました。
オクラを栽培することになり、
バス運転手のN先生に、植え方を教えて
もらいながら、みんなで、植えました。
これから成長して収穫するのがが楽しみな
子ども達です!
0歳クラスの子ども達!
保育園に入園して1か月がたちました。
自分の部屋に慣れてきましたよ。
お気に入りのおもちゃを出して
遊んでいます!
自然とお友達とも関わって
いますよ!
絵本大好きな子ども達です!
先生のそばに行って、「読んで」と
本を持ってきます。
先生の膝で読んでもらうのが、
大好きです。
そして、一人が読んでもらっていると、
次々とやってきます。
でもちゃーんと、自分の番を待って
いますよ!可愛いですね!
2歳さん。園庭で、ごちそう作りです。
皿を並べて、せっせと作っています。
「おいしのできた~」
「食べて~」
「いっぱいつくる~」と
友達とのやりとりも楽しそうです。
こいのぼりが園庭に泳いでいますが・・・
子ども達は、保育者の声かけで、相撲が
始まりました。
5歳さん、張り切っています!
クラスを超えて対戦しています。
行司も子ども達でしています。
「はっけよい、のこった!」
真剣勝負で対戦していましたよ!
3上さんの29年度のアトリエ・キピが
始まりました。
頭をつつきあわせて、何だか楽しそうですね
子ども達、アトリエ・キピでの時間で
自分の思いを絵で表現しています。
今年もどんな素晴らしい絵が出来上がるのか、今から楽しみです!
1歳クラスでは、友達との関わりが
少しずつ増えています!
友達の遊びをじっとみています。
これからどんどん友達の関わりが増えて
来そうですね!
楽しみですね。
鬼が登場した後は・・・
福の神が現れました!
みんなホット一安心です。
福の神に豆をもらっていました!
みんな元気に過ごせるね!
さあ鬼が登場しました!
優しく手をさしのべていますが・・・
子ども達は、保育者にしがみついて
泣いています。
でも・・・怖いけど見てしまう・・・
きっと近くで見ると迫力満点なんでしょうね・・・
2月3日は節分です!
0歳クラスから、鬼がやってきました。
戸があきました!
「あれ?」鬼がのぞいていますよ!
まだ子ども達気づいていないようですよ!
今年も元気に過ごせますように
顔に炭をぬってもらいました!
「ハイ、ポーズ」とうれしそうに
カメラの前に来てくれました。
かぜをひかずに元気に過ごそうね!
勢いよく火が燃え始めました。
小さい子ども達は、「パン、パン」と
燃える音がするとびっくりです。
3上さんは、燃える火を食い入るように
見ていました!
お正月遊びといえば・・・
目隠しをしての福笑いです。
周りの子ども達も口々に
「こっち」「あーちがうよ~」など
言っています。
どんな顔が出来上がるのか、
みんなワクワクしながら、遊んで
いました!
園庭では、さっそくお正月遊びを
しています
羽子板を楽しんでいる子どもたちです。
お正月ならではの遊びも子ども達に
とっては、新鮮なようで、
「わ~」「あたった~」など
歓声をあげながら、楽しんで
いましたよ!
3上さんは、毎年恒例のお正月遊び
始業の日です!
園長先生たちのする、南京玉すだれを
食い入るようにみつめている子どもたちでした。
手拍子をしながら、楽しいひと時を
みんなで過ごしました。
だんだんと出来上がってきました!
丸く輪にしてもらうと、横からはみ出て
いる、わらをハサミで切っていきます
きれいに、切手いくととても素敵な
お飾りに~!あと少しで、出来上がりです!
つぎは、いよいよお飾りを編んでいきます。
部屋遊びで、みつあみをしているので、
どんどん出来ていきますよ。
「はい、先生ここもっといてよ~」と
真剣に作っていました!
とっても上手で、びっくりです!
きれいにそろえたわらを水につけて、
湿らせた後、次は、わらをたたいて
柔らかくしていきます。
N先生に、教えてもらっている子ども達の
目は、きらきらしていましたよ!
次は、みんなの番です。
頑張って木槌で、たたいてみよう!
テラス遊びの様子です。
友達との関わりもどんどん増えている
1歳クラスの子どもたちです。
3人で押し車に乗り、見ていると
ずっと一緒に行動していますよ!
仲良し3人さんは、お互いの車の取っ手を
もちながら、「キャーキャー」と歓声を
あげて楽しんでいました!
男性保育士の餅つきは、ダイナミックでした!力強くついているので、つき終わった
あとには、子ども達から「わあー」と
拍手!拍手!でしたよ!
真剣に見ている子ども達の表情は、興味津々のようでした!
保育者がついたあとは、いよいよ5歳さんの出番です。お友達と2人で、きねを持ち、いざ餅つきです。「よいしょ!よいしょ!」
「がんばれ!がんばれ!」とかけ声の中、張り切ってついています。どんどんお餅が出来上がってきました!
さあ、そろそろ出来上がりました!
みんなで、食べよう!
12月16日楽しみしていた、クリスマス
集会の日です。
0歳さんは、初めてのクリスマスになりますね。サンタさんが登場すると・・・
子ども達は、じーっと見入っていました。
小さくても、クリスマスの雰囲気は、
十分感じていた子供たちでした。
サンタさんのプレゼント持ち帰っています。楽しんで使ってくださいね。
11月の0歳クラスの室内の様子です。
安心できる先生の膝に座って、お友達
が遊んでいる様子を見ています。
一人ひとりが、それぞれ思い思いの遊びを楽しんでいます。
お互いに目を見て、何か語っています。
友達の存在を意識し始めている子どもたちですね!
第50回高島第一保育園運動会が開催されました。毎日指折り数えて待っていた運動会です。5歳さんにとっては、保育園生活最後の運動会でした。元気いっぱい、はつらつと鼓隊・踊りを頑張っていました。子ども達の顔はどの子もにこにこ笑顔で、日ごろの練習の成果を発揮していました。子ども達の姿に、感動しました。
10月18日サツマイモ堀に雄町の畑にいきました。前日から収穫を楽しみにしていた子供たちです。畑に着くとみんな大喜びです。
真剣な表情でサツマイモを掘っています。
頭をつつき合わせ、力を合わせて抜いています。手には、すでに、大きなサツマイモを一つ握りしめていますね!
10月19日サツマイモ掘りです。
お友達と協力して抜いていますよ!
「よいしょ!よいしょ!」と声が聞こえて
きそうですね。
楽しんでいる様子が伝わってきます!
10月21日 2歳さんも駐車場横の
畑のサツマイモの収穫に挑戦しました。
「おいもでてくるー」
「おおきなおいもあるかな~」
などいいながら、頑張って抜いている
2歳さんです!